「赤城山」でトレーニング登山開始

今回は、登山シーズンに向けてトレーニングということで、日本百名山のひとつ「赤城山」に行ってきました。当ブログの登山カテゴリーでは、一番最初に登った百名山が「赤城山」なのですが、記録がなかったため、もう一度行ってみたというわけです。

赤城山はいくつかの山から構成されていますが、北関東自動車道の伊勢崎ICから山道を通り、最高峰の黒檜山と駒ケ岳のふもとにある大沼にある「おのこ駐車場」に車を停め、駒ケ岳から黒檜山を縦走するコースを選びました。

本来は黒檜山から駒ケ岳のコースのほうがよかったのですが、今シーズン最初ということで逆コースを遅めの10時50分にスタートしました。

こちらからのコースは少し登った後、階段が何度か登場し、それを登るとまもなく駒ケ岳の頂上に出ます。11時40分に到着し、少し平らな場所があったので、持って行ったジェットボイルで湯を沸かして昼食をとりました。途中には満開のアカヤシオが迎えてくれました。

実はこちら側は景色が見えたのですが、反対側は霧でまったく視界が無い状態でした。赤城山は霧が多いので有名ですが、山で遮られているのがよくわかりました。

40分ほど休憩して昼食をすませ、12時20分に黒檜山に向けて出発。黒檜山までは霧もあって景色を楽しむことはなく、黙々と進みます。

そんなこともあり、13時に黒檜山頂上に到着、三等三角点をおさえました。

写真でおわかりのとおり、視界がない状態ですので、10分ほど休んですぐに下山、14時30分に登山口に到着という山行でした。

そこから大沼のおのこ駐車場に向かう途中、赤城神社に参拝し、沼畔の食堂で赤城名物らしい「切込うどん」というものを注文。きしめんのような平たい麺に具が入っているもので、まあ、話のタネというくらいのものでしょうかね。

頂上にはけっこう人がいましたが、登山道中にはたまにすれ違うくらいで快適なウォーミングアップでした。

フォローお願いします。