「川奈ホテルゴルフコース 富士コース」日帰りで行ってきました。
今回は、この季節(7~8月)だけ日帰りで行ける「川奈ホテルゴルフコース 富士コース」のレポートです。 普段は川奈ホテルに泊まらないとプレーできないのですが、夏場だけ日帰りが許される特別なプランです。さらに今年は創業85周 […]
「赤城山」でトレーニング登山開始
今回は、登山シーズンに向けてトレーニングということで、日本百名山のひとつ「赤城山」に行ってきました。当ブログの登山カテゴリーでは、一番最初に登った百名山が「赤城山」なのですが、記録がなかったため、もう一度行ってみたという […]
「イチローズモルト&グレーン ホワイトラベル」夜長に愉しみたい酒
今回は、埼玉県秩父市で2004年9月に創業の株式会社ベンチャーウイスキーの「イチローズモルト&グレーン ホワイトラベル」です。ご存知のかたも多い、日本を代表する醸造所です。 株式会社ベンチャーウイスキーについて 実家の酒 […]
楽天モバイルのiPhone12を購入してauとデュアルSIMにしてみた
iPhone8を購入して2年半が経ち、とはいっても1年前に、燕岳からの表銀座縦走にチャレンジしたところで豪雨にやられて新品と交換したばかり。実際、変えなくてもよかったのですが、モバイルSuicaやらPayPayやら楽天P […]
「農民ロッソ」2000円以下オススメナンバーワン赤ワイン
今回は、先日ココファームに行ったときに「農民ドライ」と一緒に購入した赤ワイン「農民ロッソ」です。 ココファームにあった資料「【徹底比較】赤ワインのおすすめ人気ランキング38選【ソムリエ監修】」によれば、Amazon、楽天 […]
「トゥルースリーパー」と「エアウィーヴ」を検討した結果、「エアリー」に!
テレワークが重なると、背中がバリバリに固まってしまってつらい日々が続いてしまいます。そのせいか、BS放送を見ていると、寝具のセールスをやっているところによく出くわしますね。それだけ現状の「睡眠」に不満を持っていたり、より […]
あしかがフラワーパークとココファーム。購入した「農民ドライ」を呑んでみた
今回は、都心からほど近い足利にある2大名所、あしかがフラワーパークとココファームに行って、ココファームで購入した赤ワイン「農民ドライ」を呑んでみた話です。 今年は「あしかがフラワーパーク」の藤がいつになく早咲きでしたので […]
アップルウォッチで「Ai CADDY」を使ってみた
今回は、前回iPhoneからアップルウォッチに転送できなかった「Ai CADDY」を転送できたので、アップルウォッチで試してみたレポートです。 iPhoneで使ってみたレポートはこちらです。 スコア向上の予感!「Ai C […]
スコア向上の予感!「Ai CADDY」をスマホで使ってみた。
今回は、「スマートゴルフナビ」と同じテクノクラフト社のゴルフナビアプリ「Ai CADDY」をスマホで使ってみたレポートです。現在は、2回無料で試すことができますので、まず1回目です。 本当は、アップルウォッチで試したかっ […]
ゴルフで100を切るための逆引き思考術
こんにちは。ゴルフを始めた人の最初の目標は「100切り」ですね。その前にも、「120の壁」「110の壁」など、それぞれ「壁」があると思いますが、ちょっとしたことでその「壁」はクリアできます。 ということで、今回は「ゴルフ […]